シンプルライフ

忙しい朝でもできる!和食の時短おかずアイデア5選

朝からちゃんと和食を食べたいけど、準備が大変そうでついパンに頼っちゃうんです。

あおい
あおい
ぱな
ぱな

わかります。でも、時短できる和食おかずを知っていれば、朝でも無理なく用意できるんですよ!

「朝ごはん=洋食になりがち」という方も多いかもしれません。
でも、ちょっとした工夫で和食の朝ごはんも時短で準備できるんです。

今回は、忙しい朝でもできる簡単な和食おかずアイデアをご紹介します!

簡単&時短!朝ごはん向き和食おかず5選

だし巻き卵(レンジ版)

  • 材料:卵・だし・塩少々
  • 作り方:耐熱容器に材料を入れてレンジで加熱、混ぜながら2回ほど加熱すれば完成!
  • ポイント:フライパン不要で時短。

冷ややっこ

材料:豆腐・ねぎ・醤油

作り方:豆腐に刻みねぎをのせて醤油をかけるだけ。

ポイント:火を使わず、すぐ食べられる。

焼き海苔&ごはんセット

  • 材料:ごはん・焼き海苔・塩
  • 作り方:ごはんに海苔と塩を添えるだけ。
  • ポイント:超シンプルだけど、和食気分満点!

しらすおろし

  • 材料:しらす・大根おろし
  • 作り方:大根をすりおろして、しらすをのせるだけ。
  • ポイント:さっぱりヘルシー&栄養たっぷり。

具だくさん味噌汁(作り置き)

  • 材料:野菜・味噌
  • 作り方:週末にまとめて味噌汁を作り、朝は温めるだけ。
  • ポイント:野菜も一緒に摂れる優秀メニュー。

時短でも満足できる和食の朝ごはんを

和食の朝ごはんは、
手間をかけなくても、工夫次第で続けることができます。

  • レンジ調理
  • 火を使わないメニュー
  • 作り置きを活用する

こんな小さな工夫を積み重ねて、
「毎朝和食を楽しむ習慣」をぜひ手に入れてくださいね!

  • この記事を書いた人

ぱな

シンプルに生きる人を応援します

-シンプルライフ